6月 MVPは 野中さん!!です!
お客様企業で、初めて講習会の講師を務めた野中さん、アンケートの大変ためになった率が8割以上という良い結果を残しました!また同席をした社内メンバーも「とても内容が分かりやすかった」と絶賛でした!
他にも、保険説明会後の懇親会で、4次会までお付き合いをしたエピソードが「昭和のサラリーマンのよう!」と票が入っていました。
新しいことに進んでチャレンジする姿勢や誠実さ、とても頼りになります!
みんな大好きチーム 岩本はるか
6月 MVPは 野中さん!!です!
お客様企業で、初めて講習会の講師を務めた野中さん、アンケートの大変ためになった率が8割以上という良い結果を残しました!また同席をした社内メンバーも「とても内容が分かりやすかった」と絶賛でした!
他にも、保険説明会後の懇親会で、4次会までお付き合いをしたエピソードが「昭和のサラリーマンのよう!」と票が入っていました。
新しいことに進んでチャレンジする姿勢や誠実さ、とても頼りになります!
みんな大好きチーム 岩本はるか
7月の誕生日会は、トップ保険の母!野嶋禮子さんと最近見た目がジェントルマンになってきたと噂の千々和豊さんのお祝いをしました!ふたりとも名前に「ゆたか」が入っていて、おめでたいです!
石丸さんと高木さんの昇進祝いもしました!
「アラビアンナイト」をテーマにして、安武がランプの精 ジーニーになりきり、魔法を披露してくれました!
ブラインドを下げると、奈良旅行のときの全員集合写真がパッと現れる!!歓声が上がりました!
いっぱい笑いました~!!!
みんな大好きチーム 岩本はるか
みなさま こんにちは!
今回は、トップ保険サービスの仕組みのひとつである「情報カード」について紹介します。
情報カードは、3種類あります。
青カードは“お褒めの声”、黄色カードは“情報提供やカイゼン・提案・意見”、赤カードは“ラッキーコール”です。(一般的にクレームや苦情と呼ばれるものをトップ保険ではラッキーコールと呼びます。これもまた紹介します。)
ヒヤリハットや失敗、気付いたこと、うれしかったこと、何でも、ひとりだけではなく、みんなで共有する仕組みです。
青カードは、仕事で褒められたことだけではなく、仕事以外のことも沢山出てきます。
例えば、普段は凛々しい男性社員が、他の社員のお嬢様の結婚式当日が晴れるように、てるてる坊主を作って、プレゼントしたエピソードは最高でした!
二人の間だけで「ありがとう」「どういたしまして」とおわってしまうかもしれない話も、青カードに記入することで、全員が知ることが出来ます。
全員が全員の良いところを知られる、「あの人は、こんなこともしてくれてたんだ!」と発見できる、わたし自身、とても好きな仕組みです。
青カードをいくつか掲載します^^
〈6/25 娘の結婚式でした。天気予報は、大雨・雷雨・・・・。注意報だらけでブルーになっていたところ、目の前にいきなり、ティッシュのかたまり(笑)野中さんが「晴れますように」と てるてる坊主を作ってくれました。〉
〈8月25日 道で迷っていた方を助けてあげる対応 エクセレントだと思いました。私も総務部長を見習って「たくさん」の方々を助けられる人間になりたいと思います。〉
〈朝の掃除の際、出張の人、休みの人、来ていない人の担当場所をいつも気にかけて手伝ってくれます。ありがとう!!全体を見て弱いところに手をつける。これもリーダーの資質の一つだと思います。〉
〈ついでとはいえ、ウチの息子のために受験のお守りを買って来てくれるなんて!!感動しました!ありがとう!優しいね~。〉
〈あいおいの代理店の帰りに、大雨で途中から帰れなくなってしまったときに髙木さんが傘を持って、むかえに来てくださりました。(大雨で自分も濡れながら)そのあとも雨がけっこう降り続いていたので本当にたすかりました!ありがとうございます!!〉
2023年 (40)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
一風堂(力の源ホールディングス)の河原成美会長様 致知出版社様の勉強会「徳望塾」にてラーメンの一風堂を国内150店舗、海外280店舗にまで拡大させ、 東証プライムに上場させた河原成美会長のご講演を戴きました…
〜経営デザイン認証〜 経営の設計図の読み合わせを、TSDである笠井取締役よりおこなって頂いております☺️ 当社13年後のありたい姿「幸せ貢献企業」になるために。。。…
11月4日に開催された第3回本気の大運動会に、スタッフボランティアとして参加しました!💪 前日のリハーサルから始まり、当日は朝の受付や競技の審判を担当しました🦸 …
第5回小倉城竹あかりボランティア1日目! 小倉城竹あかりの開催日1日目でした。 なんと!せっかくセットしていた竹の中のロウソクをカラスが取っていってしまい、所々荒らされた後のような状態になっていました😥 …
皆様こんにちは! 先日小倉城で行われた ”小倉城竹あかり”には行かれましたか??👀 トップ保険サービスは今年もボランティアと特別協賛をさせていただきました!!🎉 4,000人…
こんにちは! 10月22日の日曜日にトップ保険のみんなで、日本女子ソフトボールリーグ・地元北九州所属である、 「タカギ北九州ウォーターウェーブ」を応援に行ってきました!📣 &n…
今月のテーマは、、、 出会いの人間学 WBCで、日本を世界一に導いた栗山監督の「世界の頂点をいかに掴んだか」 野球の監督として、組織論やリーダーシップを徹底的に学ばれた栗山監督の 熱意と行動力、創意工夫がつ…
みなさんこんにちは☀️ 今日は気付きマスターの紹介です✨ 弊社には気付きシートという社内システムがあり、毎週1人1枚を出すルールとなっています…
小倉高校の体育大会 今年から評議員を仰せつかっている小倉高校の体育大会に行って参りました。 初めての平日開催で、私も短時間しか観られませんでしたが 800人を超える高校生の元気な姿を目の当たりにできて、とても幸せな気持ち…
運がついた! 週明けの米町公園は、ごみ拾いの達成感が、ハンパないっす。 今朝も仲間と一緒に2.1Kgのゴミを拾いました。 途中で、うんちを拭いたようなティッシュが、たくさん落ちて…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:23T-000960(2023年7月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。