皆さんこんにちは!スマイル推進チームです☺
弊社では10月に行われた小倉城竹あかりに協賛をさせていただいておりましたが、
先日、協賛の御礼としてTシャツやスウェット、タオルを頂きました!!!
[それぞれ受け取ったものを持ってパシャリ📸]
来年のボランティアには今回頂いたTシャツを着て参加したいと思います✨
小倉城竹あかり実行委員会の皆様ありがとうございました!
来年も楽しみにしています♪
皆さんこんにちは!スマイル推進チームです☺
弊社では10月に行われた小倉城竹あかりに協賛をさせていただいておりましたが、
先日、協賛の御礼としてTシャツやスウェット、タオルを頂きました!!!
[それぞれ受け取ったものを持ってパシャリ📸]
来年のボランティアには今回頂いたTシャツを着て参加したいと思います✨
小倉城竹あかり実行委員会の皆様ありがとうございました!
来年も楽しみにしています♪
皆さんこんにちは!スマイル推進チームです☺
突然ですが、皆さんは【避難所運営ゲーム(HUG)】というものをご存知ですか?
《 HUGは・・・H(hinanzyo 避難所)、U(unei 運営)、G(game ゲーム)の略です。》
避難所運営ゲームは、2007年に静岡県の危機管理局が開発した防災カードゲームです。
災害時に避難所に避難してくる年齢や性別・状況がさまざまな人たちをイメージしながら
避難所運営を考えることのできるゲームとなっています。
北九州市では区役所が出張講座を行っていると伺ったため、弊社ではこのゲームを体験させて頂きました!
[小倉北区役所の地域防災担当の方に講師をして頂きました。]
まず、体育館の平面図と学校の敷地の地図と、平面図で避難者1名の面積に相当するカードと
実際に起こりうる出来事(イベント)のカードが配られ、
今回の状況設定の確認と事前にチーム内でどんな配置にしていくのかを話し合う時間が設けられました。
そしてゲームスタート!!!
ゲーム中は、
” 避難所の受付はどこに設置しよう ”
” 避難してきた方々の部屋割りはどうしよう ”
” 高齢者の方はどうしようか”
” 災害対策本部から毛布200枚が届くがどこに荷下ろしするか ”
” 体調が悪い人はどうしたらいいのか”
” 避難者のペットは家族といてもらうか、別の所に繋いでおくのか ”
” テレビ局の取材が来るがどこで対応するか ”
と次々と訪れる避難者や起こった出来事への対応をチームで話し合いながら進めていきました。
どちらもチームも白熱🔥🔥
「この人たちはここに配置しよう」 「いやいや、こっちの方がいいんじゃないか?」
といった声もしばしば。。。
時間の関係で半分で終了となりましたが、
半分の時間でも体育館にはたくさんの人(カード)が配置されていました。
実際にゲームを体験してみて、さまざまな事情を抱える避難者が集まる避難所の運営は
とても難しいものであることが分かりました。
ですが、実際に災害が起きた時に、このゲームを経験しているのといないのとでは
大きな差が出てくるのではないかと思います。
参加したメンバーも「参加してよかった!」との声が上がっていたので開催してよかったです✨
2023年 (40)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
一風堂(力の源ホールディングス)の河原成美会長様 致知出版社様の勉強会「徳望塾」にてラーメンの一風堂を国内150店舗、海外280店舗にまで拡大させ、 東証プライムに上場させた河原成美会長のご講演を戴きました…
〜経営デザイン認証〜 経営の設計図の読み合わせを、TSDである笠井取締役よりおこなって頂いております☺️ 当社13年後のありたい姿「幸せ貢献企業」になるために。。。…
11月4日に開催された第3回本気の大運動会に、スタッフボランティアとして参加しました!💪 前日のリハーサルから始まり、当日は朝の受付や競技の審判を担当しました🦸 …
第5回小倉城竹あかりボランティア1日目! 小倉城竹あかりの開催日1日目でした。 なんと!せっかくセットしていた竹の中のロウソクをカラスが取っていってしまい、所々荒らされた後のような状態になっていました😥 …
皆様こんにちは! 先日小倉城で行われた ”小倉城竹あかり”には行かれましたか??👀 トップ保険サービスは今年もボランティアと特別協賛をさせていただきました!!🎉 4,000人…
こんにちは! 10月22日の日曜日にトップ保険のみんなで、日本女子ソフトボールリーグ・地元北九州所属である、 「タカギ北九州ウォーターウェーブ」を応援に行ってきました!📣 &n…
今月のテーマは、、、 出会いの人間学 WBCで、日本を世界一に導いた栗山監督の「世界の頂点をいかに掴んだか」 野球の監督として、組織論やリーダーシップを徹底的に学ばれた栗山監督の 熱意と行動力、創意工夫がつ…
みなさんこんにちは☀️ 今日は気付きマスターの紹介です✨ 弊社には気付きシートという社内システムがあり、毎週1人1枚を出すルールとなっています…
小倉高校の体育大会 今年から評議員を仰せつかっている小倉高校の体育大会に行って参りました。 初めての平日開催で、私も短時間しか観られませんでしたが 800人を超える高校生の元気な姿を目の当たりにできて、とても幸せな気持ち…
運がついた! 週明けの米町公園は、ごみ拾いの達成感が、ハンパないっす。 今朝も仲間と一緒に2.1Kgのゴミを拾いました。 途中で、うんちを拭いたようなティッシュが、たくさん落ちて…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:23T-000960(2023年7月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。