皆様こんにちは!
今月のお誕生日は、
高井良さん、福田さん、飯田さんでした!
お誕生日おめでとうございます(^O^)♪
今回のお店は、『アトリエプラス』!
グルメな福田さんのリクエストということもあり、大満足なお味でした~!
素敵な1年になりますように…
(願いを込めるポーズ!?笑)
皆様こんにちは!
今月のお誕生日は、
高井良さん、福田さん、飯田さんでした!
お誕生日おめでとうございます(^O^)♪
今回のお店は、『アトリエプラス』!
グルメな福田さんのリクエストということもあり、大満足なお味でした~!
素敵な1年になりますように…
(願いを込めるポーズ!?笑)
皆さまこんにちは!
お盆前に、トップ保険の玄関飾りは夏仕様に変化しております!
(もう既に夏真っ盛りである8月の途中ですが…。(・・。)ゞ)
皆さまはお盆休みはどう過ごされましたか??
きっと帰省や旅行、お出掛け等、された方が多いのではないでしょうか(^^)
また、今年は台風が多いようです。
これからお出掛けされる方はどうぞお気を付けください。
もし、台風や災害で被害にあわれた方、
トラブル等でお困りの方がいらっしゃいましたら、
トップ保険【093-541-7777】までご連絡ください!☎
(24時間365日お電話繋がります!)
8月も残り少なくなってきましたがまだまだ暑い日は続きそうです。。。
皆さま体調に気を付けて過ごしください( ̄^ ̄)ゞ
3週間にわたるセミナーも大詰めです。
寒暖差が50度あるという、旭川にやってまいりました。
今回は、このリスクセミナーを聞くために
車で5時間かけてこられるお客様もいらっしゃるとのこと
気合いを入れて頑張るためには
「腹がへっては戦はできぬ」ので
旭川名物のラーメンで腹ごしらえ。
ネットで調べると、
「あさひかわラーメン村」というところがあって
名店が集まっているらしい。
4時間の滞在時間では、ここしかないと
一路「あさひかわラーメン村」へ
1軒目 天金さん
醤油ラーメンがとてつもなくうまい!
チャーシューもメンマも言うことなし。
さすが旭川名物です。
2軒目の老舗 青葉さん
ここも濃厚な醤油ラーメン。美味しい。
3軒目は 梅光軒さん
野菜ラーメンをいただきましたが、
魚介系
の風味があって、これまた美味です。
旭川を満喫して、セミナー頑張ります!!
2023年 (2)
2022年 (18)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
みなさん、こんにちは (^▽^)/ 火災保険担当の瀬井です! 来週の1月23日(月)から気温が下がり、24(火)より日本列島に強烈な寒波の襲来が予想されています。 寒波襲来時には【水道管凍結による破損】の…
みなさん、こんにちは!! トップ保険防災士の岩本です (^▽^)/ みなさん、もしひとりで外出している時に急に意識不明になって倒れてしまったら、、、事故に遭い大怪我をしてしまったら、、、鞄や財布の中に家族…
皆さんこんにちは!! トップ保険防災士の石丸です(*’▽’) 当社には、「気づきシート(*1)」の仕組みがあります。当社の場合、災害時は1Fのセブンーイレブンで食べ物を購入できる為、…
皆様こんにちは お客様サポート部の濵です! 四国生産性本部視察団の方が弊社にお越しくださった際、 千々和と私が視察訪問に行かせて頂いた西精工株式会社様もいらしてくださいました。 視察に行かせて頂いた際、西精工株式会社様の…
11月12日、北九州市小倉北区にある桜丘市民センターにて、リスクシミュレーションを行いました。 (とっても天気の良い日でした!!) 「災害に強いまちづくりを」をテーマに、講師として呼んでいただき、市民センターを舞台に大雨…
10月6日 四国生産性本部 四国経営品質協議会の皆様が視察にお越しくださいました。 代表の野嶋から「顧客・従業員ファーストを貫く、業界“非”常識の経営」 ~トップ保険サービスにおける経営品質向上への取り組み~ という題名…
こんにちは!新種チームの光田です。 自転車に乗られる方、個人賠償責任補償(※)に入っていらっしゃいますか? 身近な自転車ですが、重大事故により高額な賠償金を請求されるケースがあります。 https://www.city.…
今回のブログ担当、CPISMS対策室 室長の安武です。 この対策室、今まで表立った活動がなかった為、弊社にこのような部署があることを初めて知る方も多いのではないでしょうか。まずはどんな部署であるかをご紹介さ…
「保険に入っていてよかった」 この度の、コロナ騒動でそう感じた方はたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。 保険はお守り!と思っていませんか? 保険は日進月歩で変わっているので、お守りも見直さないと本来…
皆さん、こんにちは! トップ保険サービスの瀬井です。 現在、台風第11号が接近しておりますので、台風被害に備えて対策を紹介いたします! https://www3.nhk.or.jp/news/…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:22-T01931(2022年7月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。