みなさま こんにちは!
トップ保険サービスでは、事務所に御越しいただいたお客様へお飲みものをお出ししています。定番のコーヒーやお茶だけでなく、梅こぶちゃ、グレープフルーツジュース、コーラなどもあります。
さらに・・・寒い季節限定で「ティーラテ」と「カフェオレ」を追加しました!
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください^^
だんだん寒くなってきましたね><
先日、社内の経営品質会議にて、「海外旅行保険」において「黒帯」を取得したスタッフによる
模範演技が行われました。
海外旅行に行きたい内田さん(扮するトップの社員)に対して、海外旅行のスペシャリスト 樋尾と
国内旅行だけでなく海外旅行も任せて!の岩本 2名によるご案内の様子を、
社員全員で見学させてもらいました。
さすがの樋尾さん、各社の商品比較、サービスの違いなどをきっちり説明してくれました。
岩本さんは、どこに海外旅行に行くのかという情報をあらかじめゲットしておいて、
現地の情報や、万一盗難に遭ったら英語でこう言ってください、などの案内まで!!!
まさに、トップ保険で「よかった」を体現してくれました^^
みなさま、海外旅行に行く際は、トップ保険でお申し込みください!
もしもの時には、全力でお守りいたします♪
★ちなみに、日本でも海外でも、「盗難」にあったら、きちんと「盗難届」を出してもらいましょう!
「紛失届」だと、保険が使えないことがあります!!!!
全国各地の有力な先輩保険代理店のみなさんと
伊勢神宮を参拝してきました。
しかも愛知の代理店様の取り計らいで
はじめての「特別参拝」です。
スーツにネクタイと革靴が必要で、女性も上着が必須です。
さらに天皇陛下や総理大臣が使われる待合室なども
見学させていただきました。
伊勢神宮は、やっぱり特別です。何度きてもすばらしいですね!
毎回、荘厳な雰囲気と爽やかな風を
体に充電させていただいている感じがします。
すべてに感謝です。
2025年 (4)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
トップ保険サービスでは、毎週木曜日は「玄米の日」なんです! 今日は、社長自ら炊いてくださいました🍙 玄米の日とは・・・!(笑) 社長がみんなのために用意してくれた良い炊飯器で、美味しい玄米を炊く日なのです…
今日は、月1回のお客様サポート部会議を行いました! 今回の勉強会は、生命保険チームよりTOTO従業員様向けの簡易告知の保険についての共有でした。 実際の電話での会話を再現してくれた上での説明だったので流れがわかりやすかっ…
今日は、シューシャイン 松石さんの出張靴磨きの日! 社長も、社員の靴を磨き中! ピカピカの靴で2025年も頑張っていきましょう! 前回の投稿はコチラ↓↓↓ 松石さんの出張靴磨き|トップ保険サービス株式会社
🎍明けましておめでとうございます🎍 みなさまは、どのような年末年始を過ごされましたか? 2025年も何卒よろしくお願い申し上げます😊 この写真は、坂本さんが撮…
いよいよ今日は大晦日! トップ保険サービスでは、毎年恒例、鏡餅を飾ります(しめ縄も)! 勿論、おもち、昆布、柿など全て本物! 今年1年の感謝と良い新年を迎えられるよう気持ちを込めて・・・🙌🌟…
今日は2024年最後の全員出社日でした! トップ保険では、全員がそろう最終日に「今年もお疲れ様(おつかれさま)」ということで カレーを食べる行事があります。 名付けて「おつカレー」です🍛&#…
みなさん、こんにちは!スマイル推進チームです! スマイル推進チームは、社会貢献活動を推進しています😊 今回は、トップ保険サービスが入っているビルから歩いて30秒くらい(ほぼ隣です(笑))にある米町公園に、…
皆さまメリークリスマス🎄 2024年も残りわずかとなりました。 トップ保険では11月度のMVP投票の結果が発表されました! 10月度に引き続き今回も接戦・・・。 そんな11月度…
12月21日(土)、選りすぐりのメンバーにて、nestさんのお餅つきに参加しました! 薪・セイロ~つき手~丸め、それぞれの担当に分かれて、朝から全力💪 つき手の掛け声に微笑む道行く人、とっても寒いですが、…
皆様、こんにちは! いつもブログを見ていただき、ありがとうございます! 今日は「お客様サポート部会議」を紹介します。 “経営会議”や“営業会議”は、よく耳にするかと思いますが、トップ保険サービスでは、お客様サポート部も毎…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。