トップ保険サービス株式会社

私たちは365日・24時間体制で
お客様の“まさか”に備えています

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777(24時間・365日)

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777

経営品質協議会

トップリスクマネジメント有限会社

 

【寒波襲来!!】水道管の凍結にご注意ください!!

みなさん、こんにちは  (^▽^)/

火災保険担当の瀬井です!

 

来週の1月23日(月)から気温が下がり、24(火)より日本列島に強烈な寒波の襲来が予想されています。

寒波襲来時には【水道管凍結による破損】の報告が急増します。

 

みなさん、水道管の凍結にはご注意ください。

あわせて水道管の凍結防止のご対応をお願いいたします。

 

<防止策>

★長期で留守にする場合、気温がマイナス4℃を下回ると凍結しやすくなります。

★凍結を防ぐためには・・・

   ・【屋外水道管の防寒】【メーターボックスの防寒】【水のチョロチョロ出し】が有効

★もし凍結してしまった場合は・・・

   ・自然に溶けるのを待つ

   ・凍った部分にタオルをかぶせ、ぬるま湯をかけて溶かす

 

寒くなりますので体調やお怪我にはお気をつけください!

何かございましたら、365日・24時間体制でお客様の“まさか”に備えておりますので、いつでもご連絡くださいませ。

トップ保険 防災士だより#3 【ご存知ですか?緊急時に役立つiPhone〈メディカルID〉】

みなさん、こんにちは!!

トップ保険防災士の岩本です  (^▽^)/

 

みなさん、もしひとりで外出している時に急に意識不明になって倒れてしまったら、、、事故に遭い大怪我をしてしまったら、、、鞄や財布の中に家族や勤務先などの緊急連絡先が分かるものを入れていますか?一番に連絡して欲しいひとの電話番号が載っているものは、分かるところに入れていますか?「スマホの電話帳に入っているよ!」と言う方も多いと予想しますが、みなさん、パスコードロックを掛けていませんか?

みなさんが意識不明で操作が出来ない場合、ロックを解除することが出来ません!そこで!緊急時に役立つiPhone〈メディカルID〉を紹介します。メディカルIDは、パスコードロックを設定している場合でも、ロック解除なしに確認が出来ます。緊急時に、救助者や医療関係者が、みなさんが自身で登録した緊急連絡先や血液型、アレルギー、使用中の薬などの情報を見ることができます。

【iPhone】具体的な設定は、下記のApple公式サイトから確認ください。https://support.apple.com/ja-jp/HT207021

 

【Android】

設定→デバイス情報→所有者の緊急時情報→医療に関する情報から設定できます。

     

 

もしもの緊急時に備えましょう!!

 

トップ保険 防災士だより#2

皆さんこんにちは!!
トップ保険防災士の石丸です(*’▽’)

 

当社には、「気づきシート(*1)」の仕組みがあります。当社の場合、災害時は1Fのセブンーイレブンで食べ物を購入できる為、

非常食については大丈夫であるという考えでいました。

 

しかし、最近のコンビニは、従業員の安全を第一に考えている店舗も多く、、、

災害時には閉店してしまう事が「気づきシート」により発覚!!

 

災害時に帰宅困難者が、会社で一定期間過ごすことが出来る様に最低限の備蓄品を準備していますが、

さらに充実した備蓄品を確保できる様にと以下の品を導入検討しております。KOKUYOさんのソナエル

https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/service/bousai/index.html

 

皆様は万が一の際の備蓄品を定期的に見直す機会はありますか?

準備はしているけれどされていない方は、大掃除の機会等を利用して

年1度は備蓄品の点検・見直しをおすすめいたします。

 

 

(*1)気づきシートとは

株式会社ワンダイニング様の「気づきメモ」の制度をもとに

当社でも日々の気づきから【創発を生み出す力】をつける為にはじめました。

 

白⇒情報提供や提案

青⇒従業員のエクセレント対応紹介・ありがとうカード

黄⇒ヒヤリハット

 

この3つのシートを各自1週間に最低1枚提出をしています。

今回の備蓄品購入検討にいたったのは前田が記入した白シートからの気づきでした!

月別アーカイブ

ブログ記事検索


ブログ記事一覧

最近の投稿

【予約システム】3/27(月) 午前1:00 ~ 午前6:00 メンテナンスを行います

2023年03月10日

お知らせ・更新情報

連日のメンテナンスで申し訳ございません。 【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。 &nb…


【予約システム】3/8(水) 午前01:00~午前02:00 メンテナンスを行います

2023年03月08日

お知らせ・更新情報

【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。   【メンテナンス日時】 2023/3…


朝の清掃活動

2023年02月16日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

事務所の周りの清掃活動を行いました!                           …


年末におつ「カレー」!

みんな大好きチーム, スタッフブログ

皆さん!こんにちは。 みんな大好きチームの水上です。 昨年末の締めに恒例のおつ「カレー」会をしました!   社員が全員揃う年末最終日のランチでココ壱番屋さんの好きなカレーを好きなトッピングで注文! 私はフィッシ…


2022年忘年会!!

みんな大好きチーム, スタッフブログ

皆さん!こんにちは。 みんな大好きチームの水上です。 新しい年を迎え、もう1月が過ぎましたが、昨年の忘年会の様子をご紹介します!   毎年忘年会に情熱を注いでいるトップ保険ですが、今回は仮装&ゲーム大会で盛り上…


【予約システム】1/27(金)23:30 ~ 24:00 メンテナンスを行います

2023年01月27日

お知らせ・更新情報

【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。 【メンテナンス日時】 2023/1/27(金) …


【寒波襲来!!】水道管の凍結にご注意ください!!

2023年01月21日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

みなさん、こんにちは  (^▽^)/ 火災保険担当の瀬井です!   来週の1月23日(月)から気温が下がり、24(火)より日本列島に強烈な寒波の襲来が予想されています。 寒波襲来時には【水道管凍結による破損】の…


トップ保険 防災士だより#3 【ご存知ですか?緊急時に役立つiPhone〈メディカルID〉】

2023年01月20日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

みなさん、こんにちは!! トップ保険防災士の岩本です  (^▽^)/   みなさん、もしひとりで外出している時に急に意識不明になって倒れてしまったら、、、事故に遭い大怪我をしてしまったら、、、鞄や財布の中に家族…


トップ保険 防災士だより#2

2022年11月26日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

皆さんこんにちは!! トップ保険防災士の石丸です(*’▽’)   当社には、「気づきシート(*1)」の仕組みがあります。当社の場合、災害時は1Fのセブンーイレブンで食べ物を購入できる為、…


西精工株式会社様にナットくんを頂きました!

2022年11月18日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

皆様こんにちは お客様サポート部の濵です! 四国生産性本部視察団の方が弊社にお越しくださった際、 千々和と私が視察訪問に行かせて頂いた西精工株式会社様もいらしてくださいました。 視察に行かせて頂いた際、西精工株式会社様の…


いつでもお気軽にお問い合わせください

093-541-7777

※トップリスクマネジメント有限会社へのお問い合わせもこちらまで。
※当サイトからの新規保険加入のお問い合わせはお断りしております。

365日/24時間対応(年中無休) お問い合わせ

トップ保険サービス株式会社
損害保険代理業・生命保険募集代理店

トップリスクマネジメント有限会社
リスクマネジメントに関わるコンサルティング業

〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
Tel.093-541-7777 / Fax.093-521-2282

1-3-1, Komemachi, Kokurakita-ku,
Kitakyushu, Fukuoka, 802-0003, Japan
Phone.+81-93-541-7777

私たちが皆様の「楯」になります

トップ保険のスタッフ紹介

プロ代理店が連携した安心ネットワーク

全九州ヘルプネット

24時間ロードサービス

株式会社 カーレスキュー

募集文書番号:22-T01931(2022年7月作成)

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。