11月のお誕生会は3密対策として2階と3階に分かれて行いました。
モニターでつないだので、お互いの様子は映像でばっちり確認!
ただ音声の調子が悪く、古川さんの2階からのスピーチが途切れがちでそれがまた「おもしろスピーチ」になって3階でうけてました(笑)
ちょっと贅沢なお弁当と焼き立ての餃子を食べながらみんなで、距離を保ちつつ古川さん、
築地さん、森本さん3名をお祝いしました。
おてんとうさま ありがとう!
11月のお誕生会は3密対策として2階と3階に分かれて行いました。
モニターでつないだので、お互いの様子は映像でばっちり確認!
ただ音声の調子が悪く、古川さんの2階からのスピーチが途切れがちでそれがまた「おもしろスピーチ」になって3階でうけてました(笑)
ちょっと贅沢なお弁当と焼き立ての餃子を食べながらみんなで、距離を保ちつつ古川さん、
築地さん、森本さん3名をお祝いしました。
おてんとうさま ありがとう!
2020年10月のMVPは【椛島 なつは さん】です!
2年連続のお客様大好きチームリーダーとして、大活躍されています!
今回は、なんといっても年賀状撮影時の頼もしい働きにたくさんの賞賛の声★
《MVP受賞者の椛島さんよりコメント》
一大イベントである年賀状撮影を無事終えることができて、ホッとしています!
撮影当日はみなさんに楽しんでいただけたみたいで、嬉しく思います。
(ここだけの話、私が一番楽しんでました 笑)
今年もインパクトの強い年賀状が仕上がると思います!!
みなさま、2021年の年賀状をお楽しみにされてください★
こんにちは!
スマイル推進チームです😊
先日、小倉城竹あかりのボランティアに参加して参りました!
■小倉城竹あかりとは?
小倉城に竹灯籠を飾り、幻想的な空間を楽しんでもらうイベントです。このイベントは昨年の2019年から開催されており、市民ボランティアにより創られています。
北九州市の秋冬のビッグイベントとして育成し、北九州市を遠方から訪れてみたいと言われる「宿泊型観光」へと成長させること、更には竹林被害のある山林の竹の有効利用により「循環型社会」への試みを目的としています。
今回は、この小倉城竹あかりイベント終了後の撤去作業のお手伝いをしてきました。
飾られている竹灯籠はなんと3万個です!
来年の小倉城竹あかりも楽しみですね。
皆様も機会があればぜひ、足を運ばれてみてください♪
2025年 (64)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
2日目は北九州市公園応援団の活動としてトップ保険サービスが主催する「米町公園元氣の会」の公園清掃にご参加いただきました。 朝とはいえ、まだまだ暑い中、皆さんありがとうございました。 戻って一服した後は、「朝礼見学」からの…
8月21日・22日に、全国の保険代理店さんにお集まりいただき、今年も無事に「SHIELDS/シールズ」全国会議を開催することができました。 大雨等の災害で、急遽欠席となる代理店さんもおられましたが、全国から15の代理店さ…
8月は福田 優子さんと高井良 小百合さんの誕生日会を「鉄板焼バール ピアチェーレ」さんで行いました。 いつもながら、お料理もお酒もとても美味しくいただきました。 今月はゲストも大勢ご参加いただき、隣の人の声が聞こえづらい…
今回の致知のテーマは「日用心法」 偉大な先人、経営者の方々が成功しても心がブレることなく過ごされた名言・格言を拝見しました。 暑い暑いと思わず「心頭滅却すれば火もまた涼し」という心持ちで乗り切り、仕事に励みます!(記:野…
今回の経営品質会議は、社内木鶏会に加え、新年度のチーム方針発表会も行いました。 方針発表会は各チーム独自の色を出した方針・指標が発表されました。 100周年を見据えたプロジェクトも進んでおり、大きな節目となりそうです。 …
昨年、北九州市に突如生まれた「昭和夏まつり」が本日(8/15)から10日間連続で開催されます。 https://www.shouwasummerfes.com/ 今年もビール片手に「トップ保険サービス」の提灯や垂れ幕を探…
8月6日、日本酒がお出迎えしてくれる”栄太郎”さんでの直談飯です! テーマは「ベンチマークに行きたい企業」です🔍 西精工業様、石坂産業様は、ぜひ行ってみたいです。 さて、一人ひとり…
今日は”ミライ・ビジョン”の日! 北九州市の明治学園より中学3年生、笑顔の素敵な4名の生徒さんが事務所に見えました。 はじめに、皆さんが用意していた手作りの名刺を使って、代表の野嶋と名刺交換です。 野嶋からアドバイスを受…
400年以上の歴史ある小倉祇園太鼓!!今年も大盛況! 社長 野嶋は、商店街で生まれ、年齢=祇園歴の根っからの祇園っ子😎 そして、昨年から参画している若きエース 下村✨ 祇園の期間中は、今年も…
7月12日に渕けい子様をお招きして、社内で接遇研修をしていただきました。 渕様は元客室乗務員で当時社内のマナー研修をされていらっしゃいまして、現在は別のお仕事をされている傍ら〝無料“で接遇研修を行なう活動をしていらっしゃ…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。