トップ保険サービス株式会社

私たちは365日・24時間体制で
お客様の“まさか”に備えています

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777(24時間・365日)

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777

経営品質協議会

トップリスクマネジメント有限会社

 

【お客様取材企画】株式会社スターフライヤー様 インタビュー第一弾!!

皆さま、こんにちは!
スマイル推進チームです😊

こちらの黒と白のコントラストがスタイリッシュでかっこいい飛行機といえば!!
皆さまどこの飛行機かおわかりですか?

 

 

 

そうです!!
北九州市の航空会社《株式会社スターフライヤー様》の飛行機です。

2021年7月28日 私達スマイル推進チームは、スターフライヤー様のこだわりや
おもてなしの精神の詳細等をお伺いするべくインタビューをさせていただきました。
当ブログで2回にわけてご紹介をさせていただきます!!

 

(左から順番に)濵元様、大浦様、永野様にインタビューにご協力いただきました。
たくさんスターフライヤー様の魅力を語ってくださりました!

 

《スターフライヤー様のこだわりについて教えてください!》

Q.スターフライヤー様の飛行機といえば、他の航空会社にはない「黒」をベースとした機体ですが、なぜ黒を使用されたのでしょうか。

A.他社にないエアラインを創り出したかったんです。

弊社の機体は、「黒」と「白」をメインとしています。 黒い機体は、機器類への支障があるのではないかと思われていましたが、検証を重ねた結果、安全性に問題がないと証明されたため実現しました。
また、機体の尾翼は全部が黒いわけではなく左右の面の色が白と黒と異なっています。 これは、国内便で「羽田空港に最も早く到着する便(早朝便)」と「羽田空港を最も遅く出発する便(深夜便)」がどちらも弊社の飛行機のため、早朝の「白」と、深夜の「黒」を現わしています。

 

Q.御社の飛行機の座席は他の飛行機に比べ座り心地が良く広く感じます。
この座席にも何かこだわりはあるのでしょうか。

A.座席も機体の色に合わせて、黒に統一しています。通常の機体ですと最大180席ある座席を30席ほど減らし、座席間隔を広くとっています。
また、すべての座席に「液晶パネル」「USBポート」等を設置しています。 ビジネスクラスはありませんが、すべての席がビジネスクラスであるように。という想いも込められています。
今後も、お客様にとって居心地がよく過ごしやすい機内づくりを追求していきます。

 

 

Q.離陸前の説明動画は、旅のはじまりを楽しくさせてくれます。この動画は皆さまのアイデアですか?

A.この動画は客室部門でアイデアを出し合って決まっています。お客様からも好評です。
スターフライヤーマンは、工業系の企業が多い北九州だからこそ生まれたキャラクターです。

従業員からはもちろんお客様からの人気も高いです。

 

Q.「プラネタリウム」や「初日の出」といったわくわくするフライト企画が行われていますが、
これらの企画はどのように実現しているのでしょうか。

A.「プラネタリウム」の企画は、社内で「売り上げUPコンテスト」を行い実現したものです。
このコンテストでは、120もの案が社員から出てきました。
プラネタリウム企画は入社3年目の社員の発案でした。
社員が800名弱と航空会社としては少ないですが、風通しの良いアットホームな会社であることが強みです。
一人の社員がアイデアを出すとそのアイデアが採用され実現することもあります。
「スターフライヤーが好き!」という社員が多く、自社をもっと知ってほしいという想いを持っているため積極的にアイデアを出してくれます。

・プラネタ企画の詳細はこちらから

https://www.instagram.com/p/CGhP6YRFUsQ/?utm_medium=copy_link

 

第一弾はスターフライヤー様のこだわりをご紹介させていただきました✨
第二弾はスターフライヤー様のおもてなしや安全面の取組みや思いについてご紹介いたします!!

 

★公式ホームページはこちらから
https://www.starflyer.jp/

★スターフライヤー様の魅力がつまったFacebook、Instagramはこちらから
スターフライヤー/Facebook
スターフライヤー/Instagram
飛行機に乗りたくなるような投稿が沢山ありますので、ぜひご覧ください!

★15周年特設ページはこちらから
スターフライヤー/15周年特設ページ

月別アーカイブ

最近の投稿

3月度のMVPは誰!!?

2025年04月30日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

先週、3月のMVP投票の結果が発表されました! 3月は10票を獲得した福田さんがMVPに選ばれました!👏 (2位の大差をつけての獲得です!)   【福田さんに投票した方のコメントを一部ご紹介】 …


4月お誕生日会!🥰

2025年04月21日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

先週、4月のお誕生日会が行われました! 今月は『BISTRO BANQUET (ビストロ バンケット) 』さんでの開催です✨   今回の主役である4月がお誕生日のメンバーは、、、 樋尾さんと新入社…


100周年に向けての会議

お客様大好きチーム, スタッフブログ

トップ保険サービス、100周年を迎えるにあたり準備を進めています! そのひとつがホームページの刷新! 見てくださる方にとって、より分かりやすい内容になるよう話し合いをしています。 ちなみに・・・ 「こういう企画をしたい」…


🌸4月1日 入社式🌸

2025年04月01日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

4月1日、トップ保険サービスに新たな仲間が増えました! なんと、今日が誕生日の中野結太(なかのゆうた)さんです! 生まれも育ちも福岡市のシティボーイ(死語)が、優しい街(!?)北九州に来てくれました~(/・ω・)/ &n…


2月度のMVPが決定!!

2025年03月31日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

2月のMVP投票の結果が発表されました! それぞれたくさんの方に票が入っていましたが、2月は9票を獲得した安武さんがMVPとなりました!👏     【安武さんに投票した方のコメントを一…


3月誕生日会🎂🎂

2025年03月27日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

3月の誕生日会は、ブッロ・バンビーノ ~Bullo Bambino ~さんで行いました!   3月のお誕生日は、、、、社長と、前田さん、瀬井さん そして、いつも靴磨き(シューシャイン)でとっってもお世話になって…


企業様でのリスクマネジメント研修

2025年03月26日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

北陸地方のとある企業様で地震のリスクシミュレーション研修をさせていただきました。 社長さんも含め、実際に地震に被災された経験のある方もおられ、BCPに対する熱意がすごかったです。 シミュレーションのシナリオにも「このシナ…


「働きがいのある会社」ランキング 小規部門で11位にランクインしました

2025年03月19日

スタッフブログ, 経営品質

Great Place to Work® Institute Japanが実施する2025年版「働きがいのある会社」調査において、 小規模部門で11位にランクインしました!!!!!!!!! 詳細はコチラから↓↓↓ 【ニュ…


顧客価値経営フォーラム(帰福)

スタッフブログ, 経営品質

昨日、ホテルに戻りそのまま寝てしまい。 起きたら3時半、外は暗いけれど、目覚めの良い朝( ‘ω’) スッキリシャッキリ!! 7:25にホテルのロビー集合なので、そのまま起きておくことに。今回はトラブルもなく、無事に戻って…


顧客価値経営フォーラム(当日)

スタッフブログ, 経営品質

朝4時半に自然と起きました(;’∀’)これでもまだ40代ですよ…。(千々和) 2度寝するともう一度起きることができるか心配だったので、そのまま起きていました。 フォーラム当日3月3日、東京は雪の予報。 あいにくの天気でし…


いつでもお気軽にお問い合わせください

093-541-7777

※トップリスクマネジメント有限会社へのお問い合わせもこちらまで。
※当サイトからの新規保険加入のお問い合わせはお断りしております。

365日/24時間対応(年中無休) お問い合わせ

トップ保険サービス株式会社
損害保険代理業・生命保険募集代理店

トップリスクマネジメント有限会社
リスクマネジメントに関わるコンサルティング業

〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
Tel.093-541-7777 / Fax.093-521-2282

1-3-1, Komemachi, Kokurakita-ku,
Kitakyushu, Fukuoka, 802-0003, Japan
Phone.+81-93-541-7777

私たちが皆様の「楯」になります

トップ保険のスタッフ紹介

プロ代理店が連携した安心ネットワーク

全九州ヘルプネット

24時間ロードサービス

株式会社 カーレスキュー

募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。