今年3月に開催された顧客価値経営フォーラムにて新日本ビルサービス株式会社 関根社長様より「今年はトップ保険さんに必ずいきますから💪🔥」と野嶋に熱い声掛けをいただきましたが、
なんと!!そのお言葉通り10月21日に新日本ビルサービス株式会社様と埼玉県経営品質協議会の皆様が
当社へお越しくださいましたー👏👏👏
その2日間にわたるベンチマークの様子を千々和・髙木がご紹介していきます😊
1日目は、当社 代表取締役社長 野嶋の講演会からスタート🏃🏻✨
テーマは「顧客本位か?会社本位か?」
働く社員さんはお客様のため、会社のため、どちらを見てお仕事をしているでしょう👀?という問いかけから始まり、顧客本位とは何か?どうやって実現するの?という説明から、
2036年までに当社が実現したいありたい姿の話まで!
多岐にわたる内容を駆け足でご説明💡

みなさん沢山メモをとりながら真剣な眼差しで講演会を聞いてくださり、その後の質疑応答も盛り上がりました!
講演会終わりの皆さんをパシャリ📷

お次は、プロジェクトチーム活動を紹介するサイトツアー🏃🏻✨
当社には5つのプロジェクトチームがありますが、このサイトツアーでは、みんな大好きチーム、お客様大好きチーム、広報チーム、CPISMSを知ってもらうことに☘
各チームのプロジェクトチームリーダーが、チームの成り立ちや活動内容、活動に対する思い等を説明し、
ご質問をお受けする形式で行われました!
「本業、チーム活動の配分は?」「忙しい中でここまでの熱量でやれる理由は?」「なぜ、直属の上司以外とも個人面談をするの?」などなど
ここでも沢山の質問をいただき、活気に満ち溢れたサイトツアーとなりました✨
今回のベンチマークはここで終わり!では、ごさいません😁✨
実はこの日、毎月第3火曜日に行っている経営品質会議(合同木鶏&勉強会)&誕生日会 開催日🚩
“トップ保険サービスを知りたい方は「飲み会に来てください🍻」”と野嶋がフォーラムで言った飲み会も体験せねばということで…
みなさん経営品質会議&誕生日会にもご参加いただきました♪
ちょっと長くなってきたので、その模様は後日アップいたします!お楽しみに♡











