今日は”ミライ・ビジョン”の日!
北九州市の明治学園より中学3年生、笑顔の素敵な4名の生徒さんが事務所に見えました。
はじめに、皆さんが用意していた手作りの名刺を使って、代表の野嶋と名刺交換です。
野嶋からアドバイスを受けながらビジネスマナーを学んでいました。
そして、野嶋の自己紹介、保険代理店の役割と仕事の話。笑い声あり深く頷く場面あり。
続いて、「仕事と人生」「今からやるべきこと」では、野嶋からの熱いメッセージが込められました。
その後、事務所内を見学し、お兄さんお姉さん、人生の先輩方の話を熱心に聴いていました。
「中3のとき〇〇してたよ!」や「将来、こんな仕事に就きたかった」など、色んな話をしたり、生徒さんから質問がきたり、終始ニコニコ、盛り上がりました✨
これからの生き方の「ヒント」や「きっかけ」になる時間になったら嬉しいです。
【ミライ・ビジョンとは】
中学3年生のキャリア教育の一環。 この企画は、生徒が企業を訪問し、経営する立場の方に
直接インタビューを行うことで、どのようなビジョンで仕事とむきあっているかを学び、地域や社会の
抱える課題を知り、将来について考えるきっかけを得るものです。
第一回目の様子はコチラから👇