お待たせしました!
前回の続きです🏃
https://www.top-hoken.com/blog/2025/11/post-8652/
経営品質会議の参加人数がはじめて40人近くなり
当社の会議室では手狭となったため大会議室をお借りして、
経営品質会議を開催🚩
◆前半 合同木鶏会
経営品質チームの濵がファシリテーターです!

今回の木鶏会のテーマ 致知9月号 出逢いが運命を変える
4人1チームで行うことは
・1人ずつ感想文発表
・発表した方に対して
各自美点凝視によるコメント
・「この人の感想文ぜひ聞いて欲しい!」
と思う方をチーム内で選出

各チームから選出された代表者が感想文を発表します!

最後に弊社の野嶋よりテーマや皆様の感想について講評を行いました!
志を同じくする方々と出逢いについて学びあえるとはぴったりのタイミングだなぁと感じました。
ご縁って、本当にベストな時に訪れる、そのご縁をどのように繋ぎ育てていく自分であるのか。考えていきたいと思いました。
◆後半 7つの習慣勉強会
TSD兼経営品質チームの安武がファシリテーターです!
今回は7つの習慣 2つの動画を見て
・効果性のルーツ
https://youtu.be/zKcFzGAQ-2Q?si=J-wUpbHNuMTP8K4f
・成長の連続帯
https://youtu.be/A2jehr8rtoc?si=HOH-nECVDDF4eQv3
質問に応じて各自考えたことをチーム内で発表し、全体へ共有


気づきや共感あふれる勉強会となりました!
みんなで真剣に楽しく学んだ後は、社員全員が参加する
「誕生日会」の開催です🍻
埼玉の皆様には本題と思われる?!
飲み会を体感してもらう時間がやってきました!
10月はトップ保険の中でもキャラのたつ3名がお誕生日を迎えました🎂


誕生日会の中では埼玉県、北九州のおすすめ観光地の話から
仕事に対する思い、お客様や働く仲間について、地域社会への貢献についてなど、楽しく語っており、みんな笑顔が弾けていました♪
最後はお店の前でハイ!チーズ📸
この後、埼玉のみなさんとラテンバーへ🍸️
トップ保険の飲み会=トップ保険を知るツアーは
笑って過ごせば、気づけばいい時間になっていました✨
濃い1日はここまで♪
ベンチマーク2日目の模様は後日、ご紹介します♪











