トップ保険サービス株式会社

私たちは365日・24時間体制で
お客様の“まさか”に備えています

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777(24時間・365日)

トップ保険サービス株式会社

093-541-7777

経営品質協議会

トップリスクマネジメント有限会社

 

中国への出張

笠井です!

先日、TOTO南京工場に行ってきました。

そこでは主に、中国国内向けの浴槽がたくさん作られていました。

白い浴槽に混じって、なんと「赤い浴槽」があるのを見てびっくりしました!

普段のイメージと違う色の浴槽は、新しい感覚があってとても魅力的でした。

また、工場内は最新の機械がたくさん稼働しているものの、 すべてが自動化されているわけではありませんでした。

機械の力と職人さんの丁寧な手作業が絶妙に組み合わさっていて、 それがTOTO製品の高い品質の秘密なんだと実感しました。

職人さんの手際の良さとこだわりが感じられ、 信頼できる製品作りの背景を垣間見た気がします。

ここで、日本と中国の入浴文化の違いについて解説します。

日本では、どんなに狭いスペースでも浴槽が設置されるほど、 伝統的に「湯船に浸かる」習慣が大事にされています。 ただ、中国ではシャワーで済ませる習慣が多く、浴槽のない家庭が一般的とのこと。 たくさんの浴槽が作られる現場を見ておきながら、意外だったのですが、 背景には、入浴に対する日本と中国の間の大きな違いがあるそうです。

中国人にとっては、入浴の目的は体を清潔に保つことで、 日本人にとってはお風呂に入ることは体を清潔に保つだけでなく、 リラックスという目的があること。

そういえば、私が泊っているホテルにも浴槽はありませんでした。 入浴に対する考え方が日本と中国では大きく異なることを感じた出張でした。

そして何と言っても今回の出張の一番の楽しみは、本場の中華を食べること。

とっても美味しかったけど、油が合わないのか胃もたれしてしまいました。残念。

教訓:海外でも食べ過ぎ注意。

 

今日の担当は濱です!

おはようございます。 お客様サポート部の濱です。

今回の学びは、「先達の教えをそのまま真似して行動するのではなく、時代や状況に応じて行動せよ」ということです。

この時代までは、忠誠心を誓った死を称える風潮がありましたが、福沢先生は時代が違えば状況は変わってくる、時代によってそれが正しいとは限らないとおっしゃっていました。

「学問のすすめ」を読んで、その通りだ!学んだことをすぐに真似していかねば!と思っていましたが、最後の最後で真似するのではなく、変化していく時代や状況を把握し、行動しなさい!と福沢諭吉先生に言われた気がして反省しました。

SNSで情報が秒単位で入ってくる世の中で、物事の表面だけを捉えがちですが、その物事の真理だったり時代背景、状況まで考えて自分に落とし込んでいく必要があると感じました。

情報社会の中で、今回の教えを胸に、常に時代や状況にあった判断を行えるように考えていきたいと思います。

今週もよろしくお願いします!

 

9月度MVP!!🤩🤩

9月のMVP投票の発表が行われました!!

 

9月のMVPは・・・・・???

森本さんでした!👏👏👏

 

 

【森本さんに投票した方のコメントを一部ご紹介】

■お客様から写真とメッセージを頂くようないつも心に寄り添った対応をされている森本さん。

いつもお客様の立場にたって声かけ等されているのを目にします。すてきです。

■お客様から写真付きのメッセージ!素晴らしいです。

友人にも親戚にも言えないことでも森本さんには言える。そんな関係性はまさに伝説です!!

■お客様からメッセージカードを頂いた森本さん。お客様に寄りそった対応をしているからこその

結果だと思います!伝説のサービスに認定された森本さんに1票!!

 

 

医療保険、生命保険チームの主軸として活躍している森本さん。

いつもそれぞれのお客様に寄りそった対応をしているのを目にします。

今回はお客様から感動のお手紙をもらった森本さんがMVPに選ばれました💖💖

月別アーカイブ

ブログ記事検索


ブログ記事一覧

最近の投稿

【ニュースリリース】ビジネスパーソンの就業環境に対する満足度調査を実施しました

2025年10月31日

お知らせ・更新情報

トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬、以下トップ保険サービス)は、 ビジネスパーソンの就業環境に対する満足度調査を実施した結果のニュースリリースを掲載しました。   下記リンク…


9月度のMVPは・・・?!

2025年10月23日

みんな大好きチーム, スタッフブログ

9月度のMVPは “瀬井 美沙紀”(せい みさき) さん です👏👏👏 大量の契約更新手続きで、いそがしい中、その対応だけでなく、 これまた大量の新規…


【予約システム】2025年10月20日(月) 午後10:00 ~ 2025年10月21日(火) 午前3:00 メンテナンスを行います

2025年10月03日

お知らせ・更新情報

【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。 [実施日時] 2025年10月20日(月) 午後…


9月の公園清掃活動

2025年09月30日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

9月も、まだまだ暑いですが、米町公園を綺麗にすべく、ゴミを拾い続けました!!! “たくさん拾ったな”と思っても、翌日には、またゴミ袋いっぱいに・・・ ゴミがない米町公園を目指して、10月も活動しま…


北九州市のお祭り

2025年09月21日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

北九州市の祭りに、ボランティアとして参画しました! 初日は雨の予報で不安でしたが、北九州市 地域の祭り大集合は、大きなケガもなく、無事成功しました✨ 本日(9月21日)は、各企業と誘導担当です&#x1f45…


楽しい・嬉しいTOTO夏祭り

2025年09月16日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

2025年9月6日 TOTO夏祭りに参加しました♪ トップ保険サービス一同、毎年楽しみにしているTOTO株式会社様の夏祭り🏮 ✨ トップ保険サービスは参加者投票で決まった秋らしい装いを意識し…


直談飯 “ベンチマークに行きたい企業”

2025年09月04日

スタッフブログ, 経営品質

9月2日、今回の直談飯は、社長 野嶋・笠井・中野・福田・樋尾・古賀のメンバーで “めんたいのとりこ”にて行いました🍚 テーマは引き続き「ベンチマークに行きたい企業」です&#x1f5…


TOTOミュージアム 館長ツアーに参加しました

2025年09月03日

お客様大好きチーム, スタッフブログ

2025年8月28日で「TOTOミュージアム」が10周年ということで、8/30に行ってまいりました!8月28日、30日、31日は「館長ツアー」が企画されていて、館長の古賀様から直接お話をお伺いできました。なんと2025年…


8月の公園清掃活動

2025年09月02日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

暑い日も、暑い日も、暑い日も、、、、 汗を流しながら公園清掃活動を行いました! お酒の空き瓶が捨てられていたり(笑) 1日で3.69㎏も拾う日もあったり😲 綺麗になった光景を見ると、清々しい気持ちと達成感…


代理店ネットワーク「SHIELDS/シールズ」全国会議 2日目

2025年09月01日

スタッフブログ, スマイル推進チーム

2日目は北九州市公園応援団の活動としてトップ保険サービスが主催する「米町公園元氣の会」の公園清掃にご参加いただきました。 朝とはいえ、まだまだ暑い中、皆さんありがとうございました。 戻って一服した後は、「朝礼見学」からの…


いつでもお気軽にお問い合わせください

093-541-7777

※トップリスクマネジメント有限会社へのお問い合わせもこちらまで。
※当サイトからの新規保険加入のお問い合わせはお断りしております。

365日/24時間対応(年中無休) お問い合わせ

トップ保険サービス株式会社
損害保険代理業・生命保険募集代理店

トップリスクマネジメント有限会社
リスクマネジメントに関わるコンサルティング業

〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
Tel.093-541-7777 / Fax.093-521-2282

1-3-1, Komemachi, Kokurakita-ku,
Kitakyushu, Fukuoka, 802-0003, Japan
Phone.+81-93-541-7777

私たちが皆様の「楯」になります

トップ保険のスタッフ紹介

プロ代理店が連携した安心ネットワーク

全九州ヘルプネット

24時間ロードサービス

株式会社 カーレスキュー

募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。