ISHとは、2年に一回ドイツのメッセフランクフルトで行われる、
世界最大級の冷暖房、衛生設備の国際見本市です。
25万?のメッセに、2,382社が出展し、20万人以上が来場します。
今年は、25回目なのでもう50年の歴史があるということになります。
私は4年前に引き続き2回目の来訪ですが、
キッチンやバス、トイレがあまりに美しいのに本当に驚きます。
ヨーロッパの人々の美意識を痛感する瞬間です。
(2枚目の写真は、アルマーニのお風呂です。)
成田空港が強風のため、飛行機に乗り込んだものの、そのまま駐機場で5時間
待たされ、やっとのことで出発。
これから11時間のフライトは、ひじょーに苦しい。
と、思っていたら爆睡してしまい、気がっいたら残り2時間!
なんとまあ、調子のよい体でございます。
到着も4時間遅れたため、空港からタクシーに乗ってそのまま、お客様のパーティー会場へ。
パーティーでは、ドイツはもちろん、中国、台湾、シンガポール、インドネシア、
アメリカ、ベトナム、タイなどなど、
世界中のお客様とお合いできて最高でした。
特に、インドネシアの方からは、はやくジャカルタに会社を出しなさいと言われ、
ちょっと本気になってしまいそう…。
1年にわたる早朝勉強会PARTⅢ「P、ドラッカーの「マネジメント」を読みこむの巻も、
ついに、本日最終回。
我々にとっては、まさに宝物のような本でした。
現在、我々は、だれでも何かしらの組織に属しています。
その組織がすべてこの本を理解した人によって運営されたなら、
つまらない諍いや時間のムダが省けるのになあと思ぃました。
我が社のメンバーも、会社だけでなく、町内会や、PTA、同窓会や、友人との集まりでも、
この本によって学んだことを生かしてまわりの人々の役に立っ人になってほしいと思います。
2025年 (73)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
9月度のMVPは “瀬井 美沙紀”(せい みさき) さん です👏👏👏 大量の契約更新手続きで、いそがしい中、その対応だけでなく、 これまた大量の新規…
9月も、まだまだ暑いですが、米町公園を綺麗にすべく、ゴミを拾い続けました!!! “たくさん拾ったな”と思っても、翌日には、またゴミ袋いっぱいに・・・ ゴミがない米町公園を目指して、10月も活動しま…
北九州市の祭りに、ボランティアとして参画しました! 初日は雨の予報で不安でしたが、北九州市 地域の祭り大集合は、大きなケガもなく、無事成功しました✨ 本日(9月21日)は、各企業と誘導担当ですὅ…
2025年9月6日 TOTO夏祭りに参加しました♪ トップ保険サービス一同、毎年楽しみにしているTOTO株式会社様の夏祭り🏮 ✨ トップ保険サービスは参加者投票で決まった秋らしい装いを意識し…
9月2日、今回の直談飯は、社長 野嶋・笠井・中野・福田・樋尾・古賀のメンバーで “めんたいのとりこ”にて行いました🍚 テーマは引き続き「ベンチマークに行きたい企業」ですǵ…
2025年8月28日で「TOTOミュージアム」が10周年ということで、8/30に行ってまいりました!8月28日、30日、31日は「館長ツアー」が企画されていて、館長の古賀様から直接お話をお伺いできました。なんと2025年…
暑い日も、暑い日も、暑い日も、、、、 汗を流しながら公園清掃活動を行いました! お酒の空き瓶が捨てられていたり(笑) 1日で3.69㎏も拾う日もあったり😲 綺麗になった光景を見ると、清々しい気持ちと達成感…
2日目は北九州市公園応援団の活動としてトップ保険サービスが主催する「米町公園元氣の会」の公園清掃にご参加いただきました。 朝とはいえ、まだまだ暑い中、皆さんありがとうございました。 戻って一服した後は、「朝礼見学」からの…
8月21日・22日に、全国の保険代理店さんにお集まりいただき、今年も無事に「SHIELDS/シールズ」全国会議を開催することができました。 大雨等の災害で、急遽欠席となる代理店さんもおられましたが、全国から15の代理店さ…
8月は福田 優子さんと高井良 小百合さんの誕生日会を「鉄板焼バール ピアチェーレ」さんで行いました。 いつもながら、お料理もお酒もとても美味しくいただきました。 今月はゲストも大勢ご参加いただき、隣の人の声が聞こえづらい…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。