10月のMVPは吉岡由衣さん!
繁忙期の中、お客様の保険の見直しから事故対応まで、ひとつひとつを丁寧にしかもスピーディーにこなし、エクセレントな事例がたくさんありました。
☆お客様の立場にたった保険の提案!
☆お客様の立場にたって保険会社と交渉!
職場のみんなへのフォローやアドバイスも素晴らしくみんなに頼りにされてます。
10月のMVPは吉岡由衣さん!
繁忙期の中、お客様の保険の見直しから事故対応まで、ひとつひとつを丁寧にしかもスピーディーにこなし、エクセレントな事例がたくさんありました。
☆お客様の立場にたった保険の提案!
☆お客様の立場にたって保険会社と交渉!
職場のみんなへのフォローやアドバイスも素晴らしくみんなに頼りにされてます。
2018年も残すところあと2ヶ月を切りました。
11月に突入しましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さぁ、、みなさんお待ちかね(!??)
今月の玄関飾りの発表です。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
11月の玄関飾りは
紅葉とフクロウ、そしてどんぐりという組み合わせの飾りとなっております。
ころっと丸みのあるフクロウが可愛らしいですね(^^)
さて、昨日11月7日は「二十四節季」のうちの一つ『立冬』
冬の気配を感じる日となり、暦の上では季節は冬になります。
また、ちなみに11月7日は「あられ・おせんべいの日」でもあるそうです☆
もう7日は過ぎてしまいましたが、みなさんも3時のおやつに
あられやおせんべいを食べてみてはいかがでしょうか。(*^^*)
九州生産性本部様主催のセミナーでお話しさせていただきました。
今回は、ちょっと変わっていまして
参加者が、朝食をとりながら懇親を深め
毎回違う方の講演を聞くというスタイル。
全5回で、
1回目は、安川電機の小笠原社長様。
売上の海外比率が70%という、まさに北九州発のグローバル企業です。
さすがに世界中で闘っている企業だけに海外情勢への指摘が納得できることばかり。
たとえば、「アメリカ人でパスポートを持っている人はたった30%しかいない。」
「70%の国民は、国外に行く気もない人々。」
「トランプ大統領は、この70%の人のための政治を行えば当選することを知っている。」
とても納得してしまいました。
働き方改革についても、
平等と公平、権利と義務のバランスが重要で
何より、世界中d勝ち続けるための能力が必要だと
仰っておられました。
手段に右往左往するのではなく、本質、目的をブラさない
経営者としての迫力に
一気にファンになってしまいました。ありがとうございました。
2025年 (59)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
8月6日、日本酒がお出迎えしてくれる”栄太郎”さんでの直談飯です! テーマは「ベンチマークに行きたい企業」です🔍 西精工業様、石坂産業様は、ぜひ行ってみたいです。 さて、一人ひとり…
昨年、北九州市に突如生まれた「昭和夏まつり」が本日(8/15)から10日間連続で開催されます。 https://www.shouwasummerfes.com/ 今年もビール片手に「トップ保険サービス」の提灯や垂れ幕を探…
今日は”ミライ・ビジョン”の日! 北九州市の明治学園より中学3年生、笑顔の素敵な4名の生徒さんが事務所に見えました。 はじめに、皆さんが用意していた手作りの名刺を使って、代表の野嶋と名刺交換です。 野嶋からアドバイスを受…
400年以上の歴史ある小倉祇園太鼓!!今年も大盛況! 社長 野嶋は、商店街で生まれ、年齢=祇園歴の根っからの祇園っ子😎 そして、昨年から参画している若きエース 下村✨ 祇園の期間中は、今年も…
7月12日に渕けい子様をお招きして、社内で接遇研修をしていただきました。 渕様は元客室乗務員で当時社内のマナー研修をされていらっしゃいまして、現在は別のお仕事をされている傍ら〝無料“で接遇研修を行なう活動をしていらっしゃ…
第4回 リフォーム合同会議 西日本支部会が、6月19日に開催されました! 今回のテーマは「なぜ働くのか。どう考えると幸せな働き方ができるのか」です。 第一部では、株式会社さくら住宅 相談役 二宮様より講話をいただきました…
先日、5月のMVP投票の結果が発表されました! 5月のMVPは・・・・、他に大差をつけて高井良さんが選ばれました!!!👏👏 【高井良さんに投票した方のコメントを…
6月12日、旬菜酒場 いちばん家さんにて、社長・笠井・水上・下村・中野・高木・坂本で直談飯をしました🍚 今回のテーマは <トップ保険の『ここ!』を見てほしい> ・伝説のサービス~サービスの分類内容や分類し…
先日、6月のお誕生日会が行われました!今回は、「九州和食 八州」さんでの開催♪ そして6月の主役は・・・・、羽島さんと安武さんです!! (安武さんは出張で残念ながら参加できず😢) ↓↓こちら…
取扱保険会社ごとの数字(保険料や代理店手数料等)の確認と 保険種目チーム(自動車保険チーム・火災保険チーム等)ごとのプロジェクト活動の報告を行う 月1回の定例会議です。 今期の戦略会議責任者は古川さん、事務局は下村さんで…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。