丸の内にある東京海上日動火災保険本店ビルの1階に
ふるーい資料が展示されてました。
自動車保険が日本に誕生してから、
100年。
(右の写真のバッジは、当時自動車保険のご契約者に配布したもの)
今では、約5500万件の自動車保険がある。(損害保険料率算定会 統計)
業務用の自動車が多いとはいえ、
赤ん坊も含めて二人に1台とは、ちょっと過剰ですかねえ・・
カーシェアリングももっと進むのかもしれませんね。
東京海上日動社の大手代理店で形成された「九州倶楽部」
第67回総会が、北九州が誇る観光地「門司港レトロ」地区で開催されました。
現在、小生が会長をおおせつかって、なおかつ地元開催なので
いやがおうにも盛り上がります。
メイン講演にカンブリヤ宮殿にも出演された
株式会社ハローデイの加治社長が、
「日本で一番働きたい会社をめざして」という題でご出演。
現在、すべての講演をお断りされているとのことだったのですが、
いちおう「同級生のたのみ」ってことで、無理を聞いてくださいました。
大借金のお父上の会社から、一度は逃げようとしたが、
父上の姿に目が覚め、700億円を売り上げるまでに会社を成長させ、
「親孝行」をキーワードに徹底的に社員教育を行った
加治社長の「そのままの姿」が皆の心を打ちました。
本当にありがとうございました!
2023年 (33)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
みなさんこんにちは☀️ 今日は気付きマスターの紹介です✨ 弊社には気付きシートという社内システムがあり、毎週1人1枚を出すルールとなっています…
小倉高校の体育大会 今年から評議員を仰せつかっている小倉高校の体育大会に行って参りました。 初めての平日開催で、私も短時間しか観られませんでしたが 800人を超える高校生の元気な姿を目の当たりにできて、とても幸せな気持ち…
運がついた! 週明けの米町公園は、ごみ拾いの達成感が、ハンパないっす。 今朝も仲間と一緒に2.1Kgのゴミを拾いました。 途中で、うんちを拭いたようなティッシュが、たくさん落ちて…
みなさまこんにちは☀️ ここのところ、会社近所の「米町公園」のゴミがひどいのが気になって 会社の掃除後に毎日ごみ拾いに行ってるのですが、 カン、ビン、…
本日は、土曜日ですが、社員全員で終日会議です!! 社員全員で、会社のこれからの姿について話し合っています。 13年後に迎える110周年の時、「どのような会社でありたいか」 そして…
8月24日・25日の2日間、北九州市立大学の学生4名のインターンシップを開催しました! 会社説明だけでなく、お客様のところへ訪問したり、保険会社との会議に参画したり等、色々なことを行いました。 ご協力いただきました皆様、…
トップ保険の「クレド」9番は、 バクチ厳禁 です! 競輪、競馬、パチンコなどはやらないという約束です。 保険代理店は、先にお客様の保険料をお預かりして お客様の「いざ」というときに役にたたねばなりませんので、 お客様が、…
こんにちは😃 スマイル推進チームです定期活動の一つ周辺清掃🧹 本日は、4名で周辺清掃できました 😌 ゴミ拾い中、小学生の女の子2人から「ボランティアいいなぁ、…
8月19日土曜日の朝6:00から小倉駅周辺の清掃活動をしました♪ 花火の翌週だったからか大量のゴミを回収することができました。 特に会社近くの米町公園は、やりがいの塊でした😵 小倉工業高校や小倉商業高校の…
今年のお盆も滞りなくできました。 ありがたいことです。 提灯などご先祖様をお迎えする準備 迎え火 おりょうぐにお団子 ご先祖様と一杯 送り火 ゆっくりしてくださったかなあ。
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:23T-000960(2023年7月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。