丸の内にある東京海上日動火災保険本店ビルの1階に
ふるーい資料が展示されてました。
自動車保険が日本に誕生してから、
100年。
(右の写真のバッジは、当時自動車保険のご契約者に配布したもの)
今では、約5500万件の自動車保険がある。(損害保険料率算定会 統計)
業務用の自動車が多いとはいえ、
赤ん坊も含めて二人に1台とは、ちょっと過剰ですかねえ・・
カーシェアリングももっと進むのかもしれませんね。
東京海上日動社の大手代理店で形成された「九州倶楽部」
第67回総会が、北九州が誇る観光地「門司港レトロ」地区で開催されました。
現在、小生が会長をおおせつかって、なおかつ地元開催なので
いやがおうにも盛り上がります。
メイン講演にカンブリヤ宮殿にも出演された
株式会社ハローデイの加治社長が、
「日本で一番働きたい会社をめざして」という題でご出演。
現在、すべての講演をお断りされているとのことだったのですが、
いちおう「同級生のたのみ」ってことで、無理を聞いてくださいました。
大借金のお父上の会社から、一度は逃げようとしたが、
父上の姿に目が覚め、700億円を売り上げるまでに会社を成長させ、
「親孝行」をキーワードに徹底的に社員教育を行った
加治社長の「そのままの姿」が皆の心を打ちました。
本当にありがとうございました!
2025年 (69)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
9月2日、今回の直談飯は、社長 野嶋・笠井・中野・福田・樋尾・古賀のメンバーで “めんたいのとりこ”にて行いました🍚 テーマは引き続き「ベンチマークに行きたい企業」ですǵ…
2025年8月28日で「TOTOミュージアム」が10周年ということで、8/30に行ってまいりました!8月28日、30日、31日は「館長ツアー」が企画されていて、館長の古賀様から直接お話をお伺いできました。なんと2025年…
暑い日も、暑い日も、暑い日も、、、、 汗を流しながら公園清掃活動を行いました! お酒の空き瓶が捨てられていたり(笑) 1日で3.69㎏も拾う日もあったり😲 綺麗になった光景を見ると、清々しい気持ちと達成感…
2日目は北九州市公園応援団の活動としてトップ保険サービスが主催する「米町公園元氣の会」の公園清掃にご参加いただきました。 朝とはいえ、まだまだ暑い中、皆さんありがとうございました。 戻って一服した後は、「朝礼見学」からの…
8月21日・22日に、全国の保険代理店さんにお集まりいただき、今年も無事に「SHIELDS/シールズ」全国会議を開催することができました。 大雨等の災害で、急遽欠席となる代理店さんもおられましたが、全国から15の代理店さ…
8月は福田 優子さんと高井良 小百合さんの誕生日会を「鉄板焼バール ピアチェーレ」さんで行いました。 いつもながら、お料理もお酒もとても美味しくいただきました。 今月はゲストも大勢ご参加いただき、隣の人の声が聞こえづらい…
今回の致知のテーマは「日用心法」 偉大な先人、経営者の方々が成功しても心がブレることなく過ごされた名言・格言を拝見しました。 暑い暑いと思わず「心頭滅却すれば火もまた涼し」という心持ちで乗り切り、仕事に励みます!(記:野…
今回の経営品質会議は、社内木鶏会に加え、新年度のチーム方針発表会も行いました。 方針発表会は各チーム独自の色を出した方針・指標が発表されました。 100周年を見据えたプロジェクトも進んでおり、大きな節目となりそうです。 …
昨年、北九州市に突如生まれた「昭和夏まつり」が本日(8/15)から10日間連続で開催されます。 https://www.shouwasummerfes.com/ 今年もビール片手に「トップ保険サービス」の提灯や垂れ幕を探…
8月6日、日本酒がお出迎えしてくれる”栄太郎”さんでの直談飯です! テーマは「ベンチマークに行きたい企業」です🔍 西精工業様、石坂産業様は、ぜひ行ってみたいです。 さて、一人ひとり…
Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。