トップ保険サービスが応援をしている「特定非営利活動法人 ロシナンテス」様より、御礼のお手紙をいただきました。
わたしたちの寄付は、スーダン・ザンビアへ医療を届ける活動に使っていただくとのことです。

ロシナンテス様は、病院がない、医者がいない、そのような地域に暮らす人たちに医療を届ける活動をされていらっしゃいます。是非、ホームページもご覧ください。
以前、弊社社員 安武がインタビューを受けた時の記事も載っております^^
トップ保険サービスが応援をしている「特定非営利活動法人 ロシナンテス」様より、御礼のお手紙をいただきました。
わたしたちの寄付は、スーダン・ザンビアへ医療を届ける活動に使っていただくとのことです。

ロシナンテス様は、病院がない、医者がいない、そのような地域に暮らす人たちに医療を届ける活動をされていらっしゃいます。是非、ホームページもご覧ください。
以前、弊社社員 安武がインタビューを受けた時の記事も載っております^^
皆さんこんにちは!スマイル推進チームです☺
弊社では10月に行われた小倉城竹あかりに協賛をさせていただいておりましたが、
先日、協賛の御礼としてTシャツやスウェット、タオルを頂きました!!!

[それぞれ受け取ったものを持ってパシャリ📸]
来年のボランティアには今回頂いたTシャツを着て参加したいと思います✨
小倉城竹あかり実行委員会の皆様ありがとうございました!
来年も楽しみにしています♪
皆さんこんにちは!スマイル推進チームです☺
突然ですが、皆さんは【避難所運営ゲーム(HUG)】というものをご存知ですか?
《 HUGは・・・H(hinanzyo 避難所)、U(unei 運営)、G(game ゲーム)の略です。》
避難所運営ゲームは、2007年に静岡県の危機管理局が開発した防災カードゲームです。
災害時に避難所に避難してくる年齢や性別・状況がさまざまな人たちをイメージしながら
避難所運営を考えることのできるゲームとなっています。
北九州市では区役所が出張講座を行っていると伺ったため、弊社ではこのゲームを体験させて頂きました!
[小倉北区役所の地域防災担当の方に講師をして頂きました。]
まず、体育館の平面図と学校の敷地の地図と、平面図で避難者1名の面積に相当するカードと
実際に起こりうる出来事(イベント)のカードが配られ、
今回の状況設定の確認と事前にチーム内でどんな配置にしていくのかを話し合う時間が設けられました。

そしてゲームスタート!!!
ゲーム中は、
” 避難所の受付はどこに設置しよう ”
” 避難してきた方々の部屋割りはどうしよう ”
” 高齢者の方はどうしようか”
” 災害対策本部から毛布200枚が届くがどこに荷下ろしするか ”
” 体調が悪い人はどうしたらいいのか”
” 避難者のペットは家族といてもらうか、別の所に繋いでおくのか ”
” テレビ局の取材が来るがどこで対応するか ”
と次々と訪れる避難者や起こった出来事への対応をチームで話し合いながら進めていきました。

どちらもチームも白熱🔥🔥
「この人たちはここに配置しよう」 「いやいや、こっちの方がいいんじゃないか?」
といった声もしばしば。。。
時間の関係で半分で終了となりましたが、
半分の時間でも体育館にはたくさんの人(カード)が配置されていました。

実際にゲームを体験してみて、さまざまな事情を抱える避難者が集まる避難所の運営は
とても難しいものであることが分かりました。
ですが、実際に災害が起きた時に、このゲームを経験しているのといないのとでは
大きな差が出てくるのではないかと思います。
参加したメンバーも「参加してよかった!」との声が上がっていたので開催してよかったです✨
2025年 (76)
2024年 (71)
2023年 (51)
2022年 (19)
2021年 (49)
2020年 (59)
2019年 (51)
2018年 (59)
2017年 (92)
2016年 (56)
2015年 (2)
2014年 (41)
2013年 (65)
2012年 (29)
楽しく語りあった飲み会明けの翌日☀️ なんと!! 当社が行っている公園応援団活動🏁「米町公園元氣の会」朝清掃にもご参加いただきました👏 🕗 8時…

お待たせしました! 前回の続きです🏃 https://www.top-hoken.com/blog/2025/11/post-8652/ 経営品質会議の参加人数がはじめて40人近くなり 当社…

今年3月に開催された顧客価値経営フォーラムにて新日本ビルサービス株式会社 関根社長様より「今年はトップ保険さんに必ずいきますから💪🔥」と野嶋に熱い声掛けをいただきましたが、 なんと!!その…

トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬、以下トップ保険サービス)は、 ビジネスパーソンの就業環境に対する満足度調査を実施した結果のニュースリリースを掲載しました。 下記リンク…
9月度のMVPは “瀬井 美沙紀”(せい みさき) さん です👏👏👏 大量の契約更新手続きで、いそがしい中、その対応だけでなく、 これまた大量の新規…

【予約システムについて】 下記の時間帯にて、システムメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンスに伴い、ご利用ができないなどの影響がございますのでご連絡致します。 [実施日時] 2025年10月20日(月) 午後…
9月も、まだまだ暑いですが、米町公園を綺麗にすべく、ゴミを拾い続けました!!! “たくさん拾ったな”と思っても、翌日には、またゴミ袋いっぱいに・・・ ゴミがない米町公園を目指して、10月も活動しま…

北九州市の祭りに、ボランティアとして参画しました! 初日は雨の予報で不安でしたが、北九州市 地域の祭り大集合は、大きなケガもなく、無事成功しました✨ 本日(9月21日)は、各企業と誘導担当ですὅ…

2025年9月6日 TOTO夏祭りに参加しました♪ トップ保険サービス一同、毎年楽しみにしているTOTO株式会社様の夏祭り🏮 ✨ トップ保険サービスは参加者投票で決まった秋らしい装いを意識し…

9月2日、今回の直談飯は、社長 野嶋・笠井・中野・福田・樋尾・古賀のメンバーで “めんたいのとりこ”にて行いました🍚 テーマは引き続き「ベンチマークに行きたい企業」ですǵ…

Copyright(C)TOP INSURANCE SERVICES CO., LTD.
募集文書番号:24TC-002599(2024年8月作成)
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。